ご閲覧ありがとうございます。
この記事では、磐田市にある『かつお商店』さんの紹介をしていきます。
ご参考になれば幸いです。
また、スポンサードリンクをクリックをクリックしていただけると調査費の助けになります。
ぜひ、ご協力ください。
もくじ
かつお商店さんのアクセス
・住所・・・磐田市城之埼4丁目8-3東
・営業時間・・・11:00~15:00
17:00~22:00
※定休日・・・月曜日
かつお商店さんの紹介文
・濃厚な魚介ラーメンが一番人気のお店
魚介の風味がとっても濃厚なラーメンが一番人気です。
しょっぱいわけでなくくどいわけでもない、濃厚な魚介味です。
筆者的には超好みですw
・生卵無料
なんと、生卵が無料です。
卓上にごろごろと転がってます。
つまり、ライスを注文すれば実質TKGですw
・大盛無料
ラーメン、ご飯ものともに大盛無料です。
とってもありがたいですね。
とは言えかなりのボリュームなので、お腹と相談しながらの注文をおすすめします。
筆者は、〇得濃魚介ラーメンの大盛で腹一杯になり、ライスの普通盛の分だけ胃袋が苦しくなりましたw
かつお商店さんの写真
◯得濃魚介ラーメン(大盛)
魚介豚骨です。
濃と文字を入れるだけあり、とっても濃厚です。
かなーりおすすめです!
◯得濃魚介ラーメン(大盛)+ライス(普通盛)
ライスのサイズ感。
無料で大盛りにもできます。
濃魚介ラーメン(普通盛)
普通の濃魚介ラーメン。
トッピングが少ないだけで味は同じです。
辛ラーメン(大盛)中辛
名前の通り辛いです。
中辛でもかなり辛いので、初めての人は小辛から試すといいかもです。
磐田坦々麺(小辛、大盛)
辛ラーメンとはちょっと違い、ゴマを感じる担々麺です。
小辛でもかなり辛いです。
頭がしびれる辛さでした。
つけめん
濃魚介ラーメンのスープがさらに濃厚になったつけ汁でいただけます。
麺は筆者好みのチュルンチュルン系です。
正直、つけめんで一番好きです。
つけめん(大盛)
チャーシュー丼
小ライスよりかなり大きいです。
メニュー
卓上
券売機
外観
自販機
かつお商店さんのまとめ
ラーメンマップ『かつお商店』さん編、いかがだったでしょうか。
まとめると、『生卵も大盛も無料なボリューム満足のお店』ですね。
生卵無料は、他のお店ではめったにない超サービスではないでしょうか。
筆者的には地域に珍しい濃厚魚介味があるってところもかなりありがたいポイントです。
次回訪問時は他の味も試したい、リピートしたいお店です。
その他リンク集
ラーメン屋さんのまとめ記事はこちらから
YouTubeチャンネルはこちらから
掛川野池群(釣り)のまとめ記事はこちらから
遠州サーフ(海釣り)のまとめ記事はこちらから