ご閲覧ありがとうございます。
この記事では、掛川市にあります『マスラオ池』の紹介をします。
でもその前に、こちらの記事をまだ読んでいない方は先にこちらからご覧ください。
賛同いただける方のみ読み進めてください。
また、広告をクリックいただけると調査費になります。
気になる広告が出たら迷わずクリック!でお願いします。
もくじ
マスラオ池の場所
マスラオ池は、掛川駅の南部にあります。
エントリーは与左衛門池という池の道を東に進むとあります。
車での進入は与左衛門池までで、鎖で車の進入は止められています。
与左衛門池から10分程度歩くとマスラオ池に着きます。
与左衛門池の詳細記事はこちらから。
マスラオ池の周辺設備
・駐車スペース無し
・トイレ無し
・近くのコンビニ無し
前述した通り、車でのエントリーはできません。
トイレ、近くのコンビニは無し。
徒歩の時間も含めるとトイレ・コンビニまで片道30分程度見といたほうが良いです。
マスラオ池の生息生物
調査中
調査時、目視で確認できる生物はいませんでした。
が、『釣りを楽しむ方へ』みたいな名前の看板があったので魚はいる模様。
与左衛門池に車を駐車しているのに釣り人がいなかったことがあるので、マスラオ池に歩いて行っていたとしたらバスはいそうです。
マスラオ池の写真
マスラオ池のまとめ
掛川野池群バス釣り完全攻略マップ『マスラオ池』編、いかがだったでしょうか。
まとめると、「バスはいそうだけどエントリーがとても大変な池」ですね。
与左衛門池から歩いて10分かかるなら、与左衛門池で良いと筆者は思います。
バスがいるかも確定してないので、釣果を求めるなら優先度が低い池です。
その他リンク集
YouTubeチャンネルはこちらから
掛川野池群のまとめ記事はこちらから
掛川野池群の水抜き情報はこちらから
掛川野池群の釣り禁止情報はこちらから
遠州サーフ(海釣り)のまとめ記事はこちらから
近所のラーメン屋さんの記事はこちらから