ご閲覧ありがとうございます。
この記事では、袋井市にあるラーメン屋さん『ら~めん青木軒』さんの紹介をします。
ご参考になれば幸いです。
また、広告をクリックしていただけると調査費になります。
よろしければご協力よろしくお願いします。
もくじ
ら~めん青木軒さんのアクセス
・住所・・・静岡県袋井市愛野南1丁目2-14
・営業時間・・・
JR愛野駅の南口を出てすぐの場所にあります。
エコパでコンサートなどがあると定休日でも営業することがあるそうです。
ら~めん青木軒さんの紹介文
・いろいろな味が高レベル
訪問時は地鶏白湯、地鶏醤油、煮干し、魚介と主に4種類もありました。
で、どれも美味しいと思います。
・和え玉が神コスパ
メニュー名は『和え麺』ですが、和え玉がなんと200円です。
量も普通にあります。
そしてどの味も美味しいです。
注文必須の商品です。
・菊川の名店と関係性?
上記の特徴やメニュー表の作りなど、菊川の麺屋787さんとそっくりです。
味もそっくりです。
聞いたとろ、店主さんが「787さん出身。」とのことでした。
ら~めん青木軒さんのメニュー
ら~めん青木軒さんの写真
地鶏(白醤油)
あっさり醤油の白醤油版です。
ポルチーニ入りのほうが筆者は好きでした。
地鶏【ポルチーニ醤油】
地鶏醤油にポルチーニエキスが乗ってる商品です。
美味しいです。
白醤油に比べ、醤油の塩気がピリっと効いてるイメージでした。
地鶏【ポルチーニ白醤油】
とっても美味しいです。
ポルチーニが効いてます。
地鶏白湯(醤油)
味はマイルドな醤油味で、白湯感は弱めでした。
白湯にあんまり慣れてない人におすすめかなと思います。
ポルチーニ白湯
塩か醤油か書いて無いですが、醤油でした。
あまりポルチーニ感を感じませんでした。
地鶏のポルチーニのほうが筆者は好きでした。
九十九里煮干【塩】(温)
写真の見た目よりはもう少し緑に濁った煮干しラーメンです。
個人的にはとてもバランスが良く、大好きな味でした。
九十九里煮干【醤油】(温)
煮干の醤油です。
塩に比べて苦みが少なく、バランスが良い煮干しです。
個人的には塩のほうが好きですが、こっちも全然美味しいです。
燻製煮干(温)
美味しい煮干しラーメンです。
燻製した感じは、味音痴の筆者にはよくわかりませんでした。w
でも、おいしいです。
背油煮干
背油感、煮干し感、醤油感すべてがちょうどいいラーメンです。
煮干し臭い感じはしませんが、筆者はこれが一番好きです。
煮干しつけ麺
温かいつけ汁と冷たいつけ汁と選べます。
緑の濁った、少しだけ苦い系の煮干しです。
筆者は大好きです。
背油煮干しつけ麺
煮干し感じはあんまり感じなかったです。
美味しい背油醤油つけ麺って感じでした。
魚貝【地鶏出汁】
貝の出汁が凄いです。
とても美味しいです。
燻製魚貝【地鶏出汁】
ほんのり苦味を感じます。
個人的には普通の魚貝のほうが好きです。
背油魚貝【地鶏出汁】
魚貝と地鶏の出汁が合わさって絶妙な味です。
筆者は大好きです。
魚貝つけ麺
貝の出汁がかなり強く感じるつけ麺です。
ラーメンもありますが、つけ麺もかなりおすすめです。
和え麺(魚貝)
あんまり魚貝感は無かったです。
地鶏醤油和え麺と違いがわからなかったのは筆者がバカ舌だからです。
和え麺(醤油)
地鶏醤油味の和え麺です。
塩っ気も丁度良く、美味しかったです。
煮干し和え麺
神コスパ和え麺の一番おすすめの煮干しです。
このまま混ぜて食べても美味しいし、煮干しラーメンに入れても美味しいです。
辛和え麺
神コスパ和え玉の辛いバージョンです。
結構しっかり辛いです。
唐辛子系の辛さです。
卓上
外観
ら~めん青木軒さんのまとめ
ラーメンマップ『ら~めん青木軒』さん編、いかがだったでしょうか。
まとめると、「色々な味が高レベルで楽しめる和え玉が神コスパのお店」ですね。
多分菊川の麺屋787さんの関係なので、787が好きな人はおススメです。
787知らない人も、かなーりおすすめなお店です。
まだ写真撮れてないメニューもあるので再訪問したら更新します。
その他リンク集
ラーメン屋さんのまとめ記事はこちらから
YouTubeチャンネルはこちらから
掛川野池群(釣り)のまとめ記事はこちらから
遠州サーフ(海釣り)のまとめ記事はこちらから