ご閲覧ありがとうございます。
この記事では、袋井市のラーメン屋さん『麺屋 めん虎』さんの紹介をしていきます。
ご参考になれば幸いです。
もくじ
アクセス
住所・・・袋井市新屋2丁目3-30
営業時間・・・月曜~金曜→11:00~14:30、17:30~23:30
土曜、日曜→11:00~23:30
電話番号・・・0538-42-2915
紹介文
掛川市の『麺屋 若虎』、菊川市の『麺屋 老虎』、『麺屋 めん虎』も数店舗を展開するめん虎軍団の本店、『麺屋 めん虎』さんです。
基本的には濃厚な豚骨系が多いめん虎グループさん。
九州久留米ラーメンをベースにしたとんこつラーメン専門店だそうです。
細麺の替え玉がある豚骨ラーメン、私が大好きなタイプですw
特に本店であるめん虎さんは、他のめん虎グループよりもより特濃な豚骨系が味わえます。
グループ店舗の若虎さん、老虎さんよりも数段濃厚な豚骨。
同じ名前の「こってりラーメン」が、若虎さんと老虎さんよりも一回り濃厚です。
グループ店舗とセットメニューは似たような感じです。
あと、店舗西側の駐車場は停めにくいです。
後ろの車に注意して駐車しましょう。
写真
外観
メニュー
ゴロっとチャーシュー丼
セットメニューのゴロっとチャーシュー丼。
これとラーメンと、替え玉1つで筆者のお腹は十分でした。
めんたいこごはん
セットメニューの小丼ものです。
サイズ的にはごろっとチャーシュー丼と同じくらいです。
チャーシューの分、満腹度はめんたいこごはんのほうが軽めな印象でした。
あっさりラーメン
めん虎さんで1番人気?な『こってりラーメン』のあっさり版です。
でも、普通の豚骨ラーメン屋さんのこってりラーメンくらいこってりしてますw
個人的にはめん虎さんで一番好きなメニューです。
めん虎レッド
こってりラーメンの辛い版です。
結構辛いです。
こってり具合と辛みがちょうど良い感じです。
『今日はがっつり行くぜぇー!』って日はこれを注文することが多いです。
こく丸レッド
超絶こってりなめん虎さんのらーめんの中でも特にこってりなこく丸らーめんの辛い版です。
結構辛いです。
食べた感じは豚骨の担々麺って感じです。
スープの粘度が高く麺にくっついてくるくらいにこってりです。
魚介とんこつらーめん
名前の通り、魚介と豚骨が合体したメニューです。
他のお店にも魚介豚骨ラーメンってありますけど、めん虎さんの魚介とんこつは『魚介:豚骨=2:8』くらいでほぼ豚骨です。
私が食べた魚介豚骨の中で一番コッテリしる魚介豚骨ラーメンです。
替え玉
餃子
まとめ
ラーメンマップ『麺屋 めん虎』さん編、いかがだったでしょうか。
まとめると、「とってもこってりな細麺豚骨が楽しめるお店」ですね!
豚骨大好きな筆者でもかなりのこってり感を感じますので、こってり豚骨好きの方にはおすすめです。
胃の調子が良くない時に来ると、食事が終わると疲労感に襲われるくらいにこってりしてますw(褒めてる)
その他リンク集
ラーメンマップまとめ記事はこちらから。
YouTubeチャンネルはこちらから
掛川野池群(釣り)のまとめ記事はこちらから。
遠州サーフ(海釣り)のまとめ記事はこちらから。