2022年4月7日、最新更新。
菊川市南部の池が知りたい
ヘラブナやコイがいる池が知りたい
そんな方には掛川野池群『三ツ池』を紹介します。
でもその前に、こちらの記事をまだ読んでいない方は先にこちらから読んでください。
また、スポンサードリンクをクリックしてもらえると調査費の助けになります。
よろしければご協力ください。
では、静岡県掛川野池群バス釣り完全攻略マップ『三ツ池』編、スタートです!
三ツ池の場所
三ツ池は、菊川市の南部にあります。
近くのランドマークは菊川市立小笠南小学校。
小笠南小学校の東側にあります。
Google Mapでの確認はこちらの記事からどうぞ。
三ツ池の周辺設備
・駐車スペースあり
・トイレ無し
・近くのコンビニあり
駐車スペースは1台分あります。
堰堤の端っこに、軽自動車なら駐車できます。
トイレは無し。
コンビニはまあまあ近めにあります。
三ツ池の生息生物
・ヘラブナ
・コイ
ヘラブナはかなりの数がいます。
コイも良いサイズが泳いでいます。
バスの存在は不明。
なんとなく、いない感じでした。
三ツ池の写真
堰堤東側の岸際
堰堤
池の全体図
堰堤西際のオーバーハング
更新時の一言
池の南側と北側で驚くほど水質が違いました。
北側は濁り。南側はクリア目のステイン。
伝わります?
くっきり南北で色が違ってました。
なお、南側は生命感無かったです。(と言うか見えなかった)
まとめ
静岡県掛川野池群バス釣り完全攻略マップ『三ツ池』編、いかがだったでしょうか。
まとめると、『バスがいるかどうかわからないヘラブナとコイがいる池』ですね。
特にヘラブナは無警戒に近づいてくる感じだったのでエサがあれば釣れるかも。
コイも近くまで来るので狙えると思います。
バスを釣りたいなら、他にも良い池が多い地域なのでここじゃなくてもいいかも。
その他リンク集
近隣のラーメン屋さんのまとめ記事はこちらから。
掛川野池群の釣り禁止情報はこちらから。
掛川野池群の水抜情報はこちらから。
バス釣り攻略情報はこちらから。
私は資産運用で増やしたお小遣いで釣具を買っています。
資産運用のまとめ記事はこちらから。